・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【関西】第82回社労士スキルアップ研究会(2014年4月12日(土)開催)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スキルアップ関西は、スキルアップ東京とともに、今後「こくちーず」にて参加申し込みを受け付ける
ことになりました。
当HPでは参加申し込みはしておりませんので予めご了承ください。
今後も皆さまの多数のご参加をお待ち申し上げております。
申し込みは下記URLから。よろしくお願いいたします。
http://kokucheese.com/event/index/157640/
開催日時
2014年 4月 12日 (土曜日)
開催場所
大阪府 (難波市民学習センター 第一研修室) 今回は難波です!お間違えのないよう!
○勉強会に参加
「お申込み」ボタンより申込画面に進んでください。
⇒お名前(本名)、ふりがな、懇親会(参加する、しない)、キャンセル用
パスワード、メールアドレス、合格年度、初参加、mixi名orハンドルネームを
入力してください。
○懇親会のみ参加
「懇親会のみ申込み」ボタンより申込画面に進んでください。
⇒お名前(本名)、ふりがな、キャンセル用パスワード、メールアドレス、
合格年度、初参加、mixi名orハンドルネームを入力してください。
さて前回は 東京から小川さんにお越しいただき、年金改正の講義で大変ご好評を頂きました。
講師と運営にご協力くださった皆様に厚く御礼申し上げます。
それでは第82回社労士スキルアップ研究会≪関西≫開催のご案内をさせて頂きます。
■講師のご紹介
タイトル:「年金の不安、解決してみせましょう!」
総ファシリテータ:古田 尚央さん
サブファシリテータ:第2期年金研修会会員
当スキルアップ研究会は、単に講義を聴くだけでなく、講師や運営に
主体的に関わりながら、知識だけではなく、自分自身のスキルアップを
目指す事を目的としてスタートしました。
その中で、自主勉強会をしたいけれど、いろんな面で難しい・・・
という声に答えて、本来の勉強会とは別に、一昨年4月、年金に特化した勉強会を
立ち上げました。
2期目も、月に1度、楽しく和気あいあいとした雰囲気の中で開催しました。
3月で第2期が終了しましたので、昨年同様、1年間の成果の発表を行います。
年金研修会は、通常の勉強会とは違い、事前に事例を配布し、
予習をして臨むスタイルをとっています。
今回は、事前に配布することは出来ませんが、参加される方は、
年金の受給スケジュール、受給資格、夫婦の年金について復習してきて下さい。
なお、当日は、年金相談に用いる資料等、ご自由にお持ちください。
普段、年金実務に携われていない方にとって、年金を勉強する
きっかけになればいいな、と思っています。
事例発表を通じて、皆さんと新しい気付きが出来ることを楽しみにしています。
*********************************************************************************
合格した後も資格を生かしていくには、日頃からの研鑽と仲間とのつながりが必要です。
以前よりご参加いただいている皆様はもとより、初めての方も是非お気軽にご参加ください。
また、本会は参加者同士の交流の場でもあります。
皆様には是非名刺をご持参いただき、勉強会開始前、休憩時間、終了後、 懇親会等を
利用してお互いに名刺交換し、仲間を増やし交流を深めてください。
勤務先の名刺が使用できない場合は、オリジナルなものをご自身で作成されてはいかがでしょうか。
[ご参考] 当研究会の目的、形式等についてはこちら↓をご覧下さい。
http://sr-skillup.com/modules/news1/article.php?storyid=4
*********************************************************************************
(1)勉強会
■日 時:2014年4月12日(土)13時00分〜17時00分
■場 所:難波市民学習センター 第一研修室 (定員:51名) *難波です!! *
http://www.osakademanabu.com/namba/
■住 所:〒556-0017 大阪市浪速区湊町1丁目4番1号 OCATビル4階
■電 話: 06-6643-7010
■最寄駅: 【地下鉄】御堂筋線・四つ橋線・千日前線「なんば」駅下車
【JR】「JR難波」駅上
【私鉄】近鉄・阪神「大阪難波」駅、南海「難波」駅
【市バス】「JR難波駅前」下車すぐ
■会 費:1,000円 (当日、受付にて徴収します)
会費(勉強会・懇親会共に)は、お釣りのないようにお願いします。
■スケジュール(予定):
・13:00〜13:15 会場設営、受付
・13:15〜13:20 事務連絡
・13:20〜13:30 自己紹介
・13:30〜16:45 講義 途中休憩
・16:45〜16:55 事務連絡・アンケート記入
・16:55〜17:00 集合写真、会場片付け
(2)懇親会 勉強会終了後 会費別途
■日 時:4月12日(土)17:30〜
■店 名:未定
■場 所:
■会 費:3,500円
〜ご注意〜
・勉強会会場の定員は51名です。
・定員になり次第、締め切ります。以降、キャンセル待ちとして受付けます。
申込期日は、4月10日(木)までとさせていただきますが、
参加者多数となりますとキャンセル待ちでの受付となります。
お早目の参加表明をお願いいたします。
(3)運営ミーティング
勉強会前の10:30〜12:00に、勉強会会場の近隣の喫茶店等を利用し、
スキルアップ研究会の運営に関することについて話し合いを行っています。
スキルアップ研究会≪関西≫の全体的な運営にご協力いただける方、興味がある方、
どなたでも参加できますので、こちらにもぜひ一度ご参加下さい。
※運営ミーティング後、12:00頃〜昼食をとっています。
昼食会のみのご参加も可能ですので、気軽にご参加下さい。
(4)その他注意事項 (お読みいただいた上でお申し込みください)
◎勉強会会場の座席位置によっては、空調に若干の寒暖差があります。必要に応じて上着等ご用意願います。
◎領収書発行を希望される方は、当日会計に申し出て下さい。
◎遅刻の場合は「こくちーず」メッセージにて連絡をして下さい。
◎無断欠席された方は、参加費用をお支払いいただき、以降の出席をお断りする場合があります。
◎初参加の方には自己紹介をお願いしております。また、休憩時間では名刺交換も行っております。
◎当会では無関係のチラシを配布したり、物を売る行為は禁止しています。また、勧誘目的での参加は
以降の参加も含め固くお断り申し上げます。
◎社労士スキルアップ研究会は参加者のご協力により運営しております。
当会より、受付・司会等をお願いすることがございます。マニュアルがありますので、その時はお引き受け
くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
また、我こそは!と思う方は是非、講師にも立候補をお願いいたします。
それでは、皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
スキルアップ研究会とは
ログイン
|
過去の勉強会 : 【関西】第82回社労士スキルアップ研究会(2014年4月12日(土)開催)
(1084 ヒット)
|
Copyright (C) 社労士スキルアップ研究会 All Rights Reserved. |